top of page
あなたは 番目の訪問者です
公益社団法人関市シルバー人材センター
岐阜県関市下有知3267-1
Tel: 0575-24-5666 Fax:0575-23-6367
「 今日行くところがある 」「 今日やる用事がある 」
関市にお住まいの60歳以上の皆さまの、居場所と出番を提供します
(キョウイク) (キョウヨウ)
シルバー人材センターとは
地域に開かれた
組織です
シルバー人材センターは、定年退職者等の、健康で、働く意欲と能力がある概ね60歳以上の高齢者で、シルバー人材センターの趣旨に賛同する方であれば、誰でも会員として参加できます。
「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、県知事から指定を受けた団体です。
仕事は、「臨時的かつ短期的又はその他の軽易な就業(特別な知識、技能を必要とする就業)」を会員に提供するとともに、ボランティア活動を始めとする様々な社会参加を通じて高齢者が健康で、生きがいのある生活の実現と、地域社会の福祉の向上と、活性化に貢献しています。
基本理念
自主・自立、共働・共助
シルバー人材センターは、高齢者が自主的に共に働き、共に助け合っていくことを目指し、追加的収入を得るとともに、健康を保持し、 生きがいを持ち、地域社会に貢献するという活動をしています。
頼りになる
高齢者
センターは、地域の家庭や企業、公共団体などから請負又は委任契約により仕事(受託事業)を受注し、会員として登録した高齢者の中から適任者を選んでその仕事を遂行します。仕事の完成は、契約主体であるセンターが責任をもって行います。
仕事の内容によっては、有料職業紹介や労働者派遣事業のご利用となります。
センターから受託事業による仕事の提供を受けた会員は、契約内容に従ってその仕事を実施し、仕事の内容と就業実績に応じて報酬(配分金)を受け取ります。
会員の技能、技術を高めるために、各種の講習を実施しています。
bottom of page